いづみちゃん’S レク…第何回だっけ?
2020年3月4日
本日も全員体温も平熱、咳をする子ゼロ、鼻たれ小僧ゼロ!
4時間目をレクリエーションの時間にあてて、体力測定に近いレクをやりました。

まずはからだほぐしの柔軟体操!最近お気に入りのフラフープくぐりと、フラフープダウンです。

ひとりが先に行くとうまくいかないフラフープダウン!
大人が足を引っ張り4年生に叱責される場面も多数あり…

ふたりで力をあわせて立ってみましょう。後ろ向きだと難しいね!「信用していいんだよね?みんなー」


ふたりでバランスを取るのはどう?

どちらかが力を抜くと倒れるよ。
バランス…バランス~♪
ボール列車!スピード考えてね。後ろの子、ボール落ちてしまってるよ。

からだ全体使ってる?
最後は白熱!サッカー対決です。真ん中の緑のサッカーボールを敵の陣地に入れればOK!


どこに当てればボールが動くんだっ!
ボールが無い、誰か取ってきて。離れると入れられちゃうよ~。


そんなこんなで、嬉しかったり、悔しかったり…
何でもチームワークと作戦だと思うよ、先生は…
おやつはおでんにしました。ぬくぬくのおでんはちゃんと出汁からとります。最終日は、おつゆを使ってうどんです。

名物になりつつあります。

今日も元気溌剌のぬくぬく戦士たちでした。
いづみ便り