ぬくぬくスポーツ(陸上編Ⅱ)
2020年5月13日
前回やったこと出来ていますか?
復習からです。こどもの吸収は凄いですね。すぐに理解して自分のものにしようとします。
今日は、ゲーム形式に変えて楽しく学びました。

今日は気温も高いです

準備運動のリーダーも子どもたちです

やり直し

















大人は学習しすぎて来ているので、なかなか自分を壊そうとしません。すぐに子どもたちに越されてしまいます。







走り方にも個性があります。
円の中に2人入り、両方から来るボールを避けます。



まっすぐ行けば凄い威力


秒殺で当たりました
ドリブルでリレー走。

腰の位置も低い




なるべく遠くにお手玉を投げて、敵のお手玉を取りに行きます。

見守るチームメイト
遠くにお願いしまぁす







最後の一人が入ったところがゴール
水をたくさん運んだ方が勝ち!



量ですから…



さすがは高校生


迷子チームの勝ちです
楽しそうでしょう?
でも、確実に筋肉ついてますよー。
いづみ便り